機材 アイソレーション・パッド、AURALEX SubDude v2レビュー 2023年7月4日 universe_synthesizer SynthSonic サブウーファー導入したは良いけど大音量にすると、ビビる…濁る…。 サブウーファーは低域再生に大きなパワーを発揮しますが、振動が困りものです …
機材 MOTU M2とSolid State Logic SSL 2の比較 2023年6月28日 universe_synthesizer SynthSonic デスクでの飲食は気をつけよう() 先日、M2がコーヒー水没。そして最悪な事に、インプットから流入し、このような感じに…(泣 【悲報】 …
機材 すべてのスピーカーシステムをキャリブレーションする、NEUMANN KH 750 DSPレビュー 2023年6月20日 universe_synthesizer SynthSonic お気に入りのスピーカーでキャリブレーション…って、神? 音楽制作(鑑賞)において音質や環境を突き詰めていくと誰しもが、早かれ遅かれルームア …
AD ポータブルオーディオの基準を再定義する新世代DAC、Chord Electronics Mojo 2 レビュー 2022年12月26日 universe_synthesizer SynthSonic Sponsored By aiuto 正直、ここまで音が良いとは想定外。 音に携わる者は、プロであれアマであれ「良い音」追求するのはごく …
AD Steinberg UR-Cオーディオインターフェイスユーザー"全員"に無償提供される「Steinberg Plus」がすごい! 2022年12月20日 universe_synthesizer SynthSonic Sponsored By YAMAHA MUSIC JAPAN 君は、「Steinberg Plus」を知っているか? 今回は、新規・既 …
機材 スピーカー切り替えにモニターコントローラー不要のオーディオインターフェイス、MOTU M6レビュー 2022年11月24日 universe_synthesizer SynthSonic Sponsored By High Resolution モニターコントローラーでスピーカー聴き比べしたいけど、オーディオインターフェイス …
AD 音質と機能を両立!MOTU UltraLite mk5レビュー 2022年10月6日 universe_synthesizer SynthSonic Sponsored By High Resolution 質、機能、価格、全てに妥協したくない、ワガママDTMerに捧ぐ。 以前レビュー …
機材 SONY MDR-7506のイヤーパッド交換してみた 2022年9月24日 universe_synthesizer SynthSonic 5年ほど使用したMDR-7506のイヤーパッドがボロボロになっていたので、交換しました。 しばらく使っていないので、やらなくても人生に影響 …
機材 Genelec 8010A用モニタースピーカースタンド、K&M 23271Bレビュー 2022年8月17日 universe_synthesizer SynthSonic みんな、デスクに置くのはやめよう(確信 先日、Genelec8010APMを導入しました。 my new gear… Gene …
機材 musikelectronic geithain RL906レビュー 2022年4月20日 universe_synthesizer SynthSonic ついに俺もムジークオーナー(中古だけど)。 実は昨年my new gearしていたのですが、なかなか時間がとれなくてレビューできませんでし …
機材 【PR】Antelope Audio ZEN Q Synergy Coreレビュー 2022年2月11日 universe_synthesizer SynthSonic Antelope、一度は試すべし。 個人的には、音は良さそうだけど、少し難しい機材なのかな?ガチのプロ向けなのかな?と思いつつも一度使って …
AD 音質とコスパでおすすめなオーディオインターフェイス、MOTU M4レビュー 2022年2月7日 universe_synthesizer SynthSonic Sponsored By High Resolution 噂に違わぬ音質。 音楽制作はもちろん、PCでも良い音で音楽を楽しみたい、ポッド …
機材 DisplayPort接続で画面が映らない(チラつく)場合はケーブルを疑うべし 2022年1月11日 universe_synthesizer SynthSonic タイトルまんまなのですが、数時間を無駄にしたので、同じ悩みを持っている人のために記録しておきます。 結論、表題のような症状の場合ケーブルに …
機材 AmazonのDTM福袋買ってみた 2022年1月7日 universe_synthesizer SynthSonic あけましておめでとうございます! 本年もCMJともども、SynthSonicをよろしくお願いします。 先日のAmazonの初売りで、DTM福袋が出ていたので買ってみました。 …
機材 吉川優品 ダブルフックヘッドホンハンガー レビュー 2021年7月5日 universe_synthesizer SynthSonic 先日のAmazonセールでヘッドホンハンガーを買ったのでレビューします。 吉川優品(川の信芸)は、深圳のZumei Techという会社(中 …
機材 Apple AirPods Proレビュー 2021年5月10日 universe_synthesizer SynthSonic ワイヤレスイヤホン買う→落とす→もうワイヤレス買わない→セールでAirPods Pro買う→最高(←今ココ ってなわけで、先日の5,000円引きセールでAirPods Proを買 …
機材 【PR】iZotope Spire Studio (Gen 2)レビュー 2021年3月26日 universe_synthesizer SynthSonic AIテクノロジー × 高性能レコーダー = レコーディングブース一式 レコーディングやミックス・マスタリングなどの知識がなくとも、品質の高 …
機材 モニタースピーカーは正しく設置しようって話 2021年3月21日 universe_synthesizer SynthSonic モニタースピーカーの設置方法について、とても分かりやすいビデオを発見したのでご紹介です。 ある程度"録音"をしたことがあればマイクの位置を動かすだけで、音を大きく変えることが …