機材

【INTEGRA-7】Axialの音色すごい良いからもっと活用しよう。やり方詳しく説明します。

スポンサーリンク
   

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

INTEGRA-7にはお腹いっぱいになるくらいシンセ音色入ってるので、そちらでも十分なのですが、Axialの音色はまたひと味ちがってホント良い音します。INTEGRA-7やFA-06等を所有している人はきっと使ってると思いますので今更ですけど、使い方も含めて書いていきます。

Axialがなんかいまいち盛り上がってないような気がするのは気のせいかな!?


Axial - Roland Synthesizer Sound Libraries -
Axial – Roland Synthesizer Sound Libraries –

 

Axialとは


synth

シンセ好きならこれ見ただけで買いたくなりますよね?Roland歴代の名機の音色をダウンロードして使用出来ます。JUPITER-8の雄大で美しいパッド、D-50の一時代を彩ったファンタジア、TB-303のデトロイトテクノで有名なアシッドベース、SH-101の存在感ある重厚なベース、そしてJUPITERの弟分ともいえるJUNOシリーズまでをも網羅。しかも無料! 

プリセットでもそれに近い音はあるのですが、こちらは実機名を冠して作られているだけに、名前込みで説得力があるような気がしますwしかし、全ての音色を網羅しているわけではないので、「あの音欲しいのに無い!」と思う方もいるかもしれません。各機種の一部の音色という認識が良いでしょう。でも、ニヤリとするサウンドはたくさん入ってます!

各音色はSuperNatural(SynthTone)です。

「JUPITER-8をはじめヴィンテージ・シンセそっくりな音が実現できているのは、アナログ・シンセならではの挙動……、たとえば、フィルターを触ると意図せず音量までもが変化したりする、といった独特な動きを再現するSupterNATURALシンセサイザーというRoland独自のエンジンを利用しているからです。同じエンジンがINTEGRA-7やFA-06、FA-08にも搭載されているので、これらの音色を同じように使えるわけです」

 

 


Roland自らJUPITER-8やD-50などを復元する音色配信サイト、Axial : 藤本健の"DTMステーション"
Roland自らJUPITER-8やD-50などを復元する音色配信サイト、Axial : 藤本健の”DTMステーション”

音色の取り込み方

IMG_1592

ダウンロードした音色データをUSBを使ってINTEGRA-7に移植します。

一応、Roland M-UF2Gが推奨されています。

 

高いので、私は見た目が似てるコレを使用しました。くれぐれも自己責任ですがw

 

まずはUSBをINTEGRA-7でフォーマットしてから、PCに挿します。

Axialからダウンロードして解凍したフォルダ。

axial一覧

USB内には「Roland」フォルダを入れること。

axial roland3

そうしなければINTEGRA-7が読んでくれません。最初はダウンロードしたフォルダごと入れてしまったので、全く読んでくれず悩みましたw

音色データを入れたUSBをINTEGRA-7に挿入。MENU→UTILITY→IMPORTと進むとUSBの中が確認できます。2種類の音色データファイルを取り込んだ状態です。SUPER SUPER SAWが選択されてます。中には40個音色が入っていることが右側のFILE INFOにて確認できます。

38

ファイルを選択すると音色の一覧が表示されます。どの音色を取り込むか選択できます。

52

最初は全てに※印がついた状態なので、要らない音色はDECで※印を外すことが可能です。INCでは再び※をつけられます。最初は全部取り込めば良いと思います。聴かないとわかりませんからwENTERで進みます。

14

どこに取り込むか決めます。音色カテゴリごとに空きバンクが異なり、SuperNatural Synthtoneは512個プリセットが保存可能です。※印がついたところに上書きします。自動的に空(INIT TONE)の部分に※印が設定されますので、512個いっぱいになるまではサクサク入れていきましょう。

00

はい、これでOK。取り込めました。ちなみにエディターで音色名が反映されない時はREADすると良いです。

本体側に保存してしまえば、次からはプリセット同様すぐに呼び出す事が可能になります。

ところで、PCから直接エディットは出来なかったんでしょうか?・・・素朴な疑問です。

さいごに

個人的には凄く好きなサービスなので、絶対に止めないで継続してくださいRolandさん!・・・と、先に言っておこうw 発売から時間が経っても、配布する音色が増えていけば、発売から時間が経過しても、購買意欲を煽ることができると思いますし。

PLUG-OUTでもレジェンドなシンセを発売してってるので、販売戦略的にどちらに利があるのかわかりませんが、Axialにも是非力を入れてほしいところ。次あるとしたらJXシリーズとか、かな?

JD-800の音色とか出たら胸熱なんだけどなぁ!SuperNaturalで何とか再現できませんかね?ってか、PLUG-OUTとかソフトシンセにも力入れてるので、そっち方面で出すかも。もしくはJD-XAとかXiで使えるようになるとか?JDだけに。

 

ダウンロードして、USBに入れて、本体に挿して読み込んで、とお金も手間もかかりますけど、特別感、有り難味があって良いじゃないですか。って事にしとこうwちなみにFAシリーズでは、専用のEXP音色に加えて、INTEGRA-7の音色も取り込める(逆はできない)仕様です。 

Axialのほかにも、ソフトシンセ、iOSアプリ、PLUG-OUTと販売網が充実してきたこの頃元気なRoland。本家がこれだけ頑張っちゃうとワクワクしますよねw今後もAxialに注目だ!

サウンドハウスで価格をチェック⇒ROLAND ( ローランド ) / INTEGRA-7

INTEGRA-7の関連記事を集めてます:Roland INTEGRA-7 レビューまとめ