機材

シンセサイザー初心者・入門機にオススメ【Roland GAIA SH-01 レビュー】

スポンサーリンク
   

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

ソフトも良いけどハードもね!

ってことで、ちょっと前に(null_)さん(@null1123)から譲って頂いた出音が最高のバーチャルアナログシンセサイザーです。

今年の冬はぬくぬくとコタツでハードシンセいじりどうですか?スピーカー内臓ではないので、ヘッドフォンかコンパクトスピーカーは必要ですけどね。PC無しで音作りもたまには良いもんです。

ベーシックな音。だがそれがいい。

シンセサイザーの基本を押さえたバーチャルアナログシンセサイザーです。デジタルな音ですが、デジタル臭さが少ないというか、太く存在感のある、使いやすい音。Rolandな音です。

ちなみに電気グルーヴの石野卓球さんも所持してます。

氏家さんによるプリセット64音全部紹介動画。

浅倉大介さんのデモンストレーション。マジかっけー!!

基本的なシンセの音は全部出ます。エフェクターも活用すれば結構幅広い音作りが可能です。ディストーションがシンセと相性良過ぎて気持ち良いです。あとシンク系の音も好きですね。

音作りが楽しい。超わかりやすいインターフェイス。

音の三大要素が黄色の枠で囲んであって、非常にわかりやすくなっています。

ざっくりあてはめると、「音の高さ=OSC」「音色=FILTER」「音の大きさ=AMP」です。

各所でシンセの教材に選ばれるだけありますよね。

出音が素直で良いので、適当にグリグリやってるだけでもなんとなくソレっぽい音になっていく面白さが良いですよね。


mnaviシンセサイザー | 第35回:GAIAが分かればシンセが分かる!~シンセの基本を学ぼう~ | Roland Music Navi
mnaviシンセサイザー | 第35回:GAIAが分かればシンセが分かる!~シンセの基本を学ぼう~ | Roland Music Navi

Axialでプリセット無料配布中

オススメはGAIA Soloist。リードの音最高!めちゃ抜けが良いです。


GAIA SH-01 | Axial
GAIA SH-01 | Axial

個人的に推したいスライダー

犬の毛が目立ってますなw

JD-Xaが出たのにGAIAを買う意味なくね?って声が聞こえてきそうですが、私の答えはNOです。

GAIAはツマミだけではなく、スライダーがたくさんついてます。スライダーはパラメーターが一目瞭然で視認できるんです。スライダーの状態で音が想像つくというか。ツマミだとそうはいきませんからね。操作性も良いです。

鍵盤はA-49とほぼ同じ

MIDIキーボードでA-49を使用していますが、同じ鍵盤ですね。中のクッションが違うのか、比べるとGAIAの方がカタカタうるさいです。弾き心地も微妙に違いますが、ほぼ同じ。


さいごに

シンセサイザー入門したい方には特にオススメ機材ですね。

ソフトシンセとは一味違った音やダイナミックな音作りを楽しんでみたいって方は、触ってみると楽しいはずです。フィジカルにツマミやスライダーを操作して音が変わっていく醍醐味はハードならではです。PCでもコントローラー等で出来ますけど、CPUのご機嫌をうかがいながらですからね。ハードは無茶したって大丈夫ですよ!

アマチュア機材と思われる風潮もあるようですが、全然そんなことはないシンプルイズベストなシンセサイザーです。

PCからエディットして音色を保存することも可能です。でもやっぱ実機で操作しないと意味ないと思います。