音源

GFORCE impOSCarレビュー【DEMOあり】

スポンサーリンク
   

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

イギリスのOxford社が1983年に発売したアナログモノシンセOSCarをソフトシンセ化したのが、GFORCE SOFTWAREのimpOSCarです。

2002年発売なので、もう13年も前の製品。

古いですがインターフェイスがカッコ良過ぎるので、それだけで立ち上げたくなるんですよね。

そんな魅力を持ったimpOSCarをレビューします。

impOSCar

うん、なかなか良い感じですね。13年前でこれは良い。アナログ感もあり、ずっしりした独特の存在感もあります。デジタル臭さが無くて好み。

何故かCubaseで書き出しがうまくいきません。ピッチがおかしかったり、LFOが全体にかかったようなヨレヨレの音になっちゃいます。上記のDEMOの最初のブラスがこんな具合です。

実時間書き出しでは問題ありませんでした。何せ古いので仕方ないですね。

波形は13種類搭載しており、フィルターの質感がとても良い感じです。「FILT DRIVE」を全開にすると、音が太いまま明るくエッジが立ちます。

切り替え可能なインターフェイス

インターフェイスは全部で3種類。

imposcar b_imposcar

立ち上げた時は鍵盤が出ていない状態です。この方がスリムで邪魔にならなくて良いです。

kenbannashi

めちゃカッコイイ!コントローラーが話題に

かなり入手困難のようですね。コントローラーで117,000円(当時)。

936ポンドは現在の為替で168,000円です・・・円高ェ・・・。日本には入ってきてないようなので輸入するしか!

実機はこんな感じ

Oxford Synthesizer Company | matsudanandaOxford Synthesizer Company | matsudananda

実機はやっぱりちょっと毛色が違いますね、うん。アナログですから当たり前ですが。

2,000台しか生産されていないので超希少です。

スティーイー・ワンダー、ジャン・ミッシェル・ジャール、オスカー・ピーターソン、アンダーワールド、オービタル等、名だたるアーティストが愛用していました。

さいごに

今更あえて使う必要もないかもですが、持ってるとマニアック感あって良いです。

昔のソフトシンセだけあって、なんとパスワードを入力すれば使えるようになるという男気仕様。

アクティベーション?何それ美味しいの?時代を感じますね。

動作軽く、インターフェイスはわかりやすいです。

使いどころは出音が太いのでシンセリード、ブラス、ベース等の主役になれる音やシーケンスフレーズなんかでも良さそう。馴染みも悪くありません。

パッドもなかなか味が有って良い感じで鳴ってくれます。

内臓エフェクターは流石に古臭さを感じるので、外部でかけたほうが良いですね。

2はプロパーで買えますが、初代を欲しい方はヤフオクか中古楽器店で狙いましょう!

それでは今日も楽しいシンセライフを!

Gforce IMPOSCAR2

Gforce Software impOSCar2レビュー誰か専用コントローラー持ってないすか? プラグイン界にはたくさんの魅力的なGUIがありますが、その中でもトップクラスにカッコイイシンセ...