2017年10月10日~16日にかけて、「好きなシンセイサイザー(プラグイン)」「好きなマスタリングプラグイン」のアンケートを募りました。たくさんの方にご協力いただき感謝申し上げます。
前回は、好きなシンセを”1つだけ”選んでいただきましたが「選ぶのが大変」という意見もありましたので、今回はそれぞれ、最大5つ選んでいただく方式に変更しました。
これにより、選びやすくなると共に、第二・第三候補でみんさんが使用している、実力派シンセの掘り起こしも可能になるのではないかという狙いもあります。
結果的に、シンセサイザー部門は691票が集まり、なかなか見応えのある結果になったのではないかなと思います。是非是非、ブラックフライデーの参考にしていただければ幸いです。
それでは発表です。
2016年のランキングはこちら⇒好きなシンセサイザーランキング2016【SynthSonic調べ】
1位 Native Insturuments Massive 61票
慣れるまで音作りは、ちょっと「とっつきづらい」ところもあるのですが、フリーでプリセットが大量に出回っているのでそちらを利用するのもひとつの方法ですね。プリセット販売数は世界一とも。
出音もスタンダードで太さもあるので人気があるのはうなずけます。Kompleteに入っているから使ってるって人も非常に多いかと。
まぁ何にしても1位は立派かと。まだまだ衰えぬ人気のシンセってことで、調子に乗って頂きたいと思います。個人的にはMassive2を熱望w
Komplete Selectに含まれているので、Massiveだけ欲しい方は2万円ちょっとで他のプラグインもついてきますのでかなりお得です。
Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ ) / KOMPLETE 12 SELECT
2位 Xfer Serum 57票
Massiveは歴史が長いので着実にユーザーを増やしてきましたが、Serumはかなり後発のシンセでこのポジションですから、まさしく現代のスタンダードと言えます。
記事あります⇒高音質ウェーブテーブルシンセ、Xfer「Serum」レビュー
かなりの実力を持っているシンセで、出音は圧倒的クリアで太さもあり、音作りの幅が広く、視覚的にもわかりやすいのが特徴です。
ウェーブテーブルシンセ最強との呼び声も高く、負荷もそこそこ高めですが、それ相応の良い音を鳴らしてくれます。
Spliceにてサブスクリプション(月額1,000円ほど)が利用できるのも普及に繋がった要素ではないでしょうか。
購入はこちら⇒XFER RECORDS SERUM
3位 Lenner Digital Sylenth1 53票
こちらも、定番中の定番Sylenth1です。リリースは2007年ですからもう10年選手w
音良い、軽い、使やすいという3拍子揃った名機中の名機であります。
Sylenth2が出るという噂もあったりなかったりしますが、Massive同様、(ほぼ)変わらない姿でプラグインシンセ界をリードし続けてますね。参考にして作られたシンセは多いはずです。
ちょっと前にサブスクリプションが開始されていますので、これからもう一段階、票を伸ばしてくる可能性は大きいと思います。
記事あります⇒僕がSylenth1を使う理由【ちょっとデモあり】
4位 Spectrasonics Omnisphere2 49票
王者陥落!昨年の好きなシンセサイザーランキング2016では1位だったOmnisphereですが、今回は票を伸ばせませんでしたね。と言っても4位ですが。
プリセットも凄いんですが、シンセらしい音に留まらず、幅広い音作りができるのもOmnisphereの人気の秘密です。
とりあえずパッドとか豪華な音がしますよね。プリセットもよくできてます。
※初代Omnisphereの票も合算させていただいていますのでご了承ください。
購入はこちら⇒SPECTRASONICS ( スペクトラソニックス ) / Omnisphere 2 (USB Drive)
5位 Reveal Sound Spire 44票
こちらの記事にも書いたように、非常にバランスがとれているシンセです。音はSylenth1とMassiveの中間な印象です。太過ぎず軽すぎない、ちょっとまろやか。
音作りがしやすく、イメージ通りの音が割と簡単にできます。シンセ初心者にもオススメしたいですね。楽しいです。
記事あります⇒音作りしたくなるシンセサイザー Reveal Sound Spireレビュー
購入はこちら⇒Reveal Sound Spire
6位 reFX Nexus2 39票
やっぱり入ってきたかwという感じです。前回はランクインしなかったので。
シンセを使うときのファーストチョイスにはならないのかもしれませんね。音作りの幅が狭いからでしょうか。個人的には音が良く軽いのでついつい優先的に使いたくなるシンセではありますw
reFXは、毎年クリスマスセールをやってくれるので、狙い目ですよ!
記事あります⇒reFX NEXUS2は音楽制作が超早くなるシンセサイザーだ
7位 KV331Audio SynthMaster 2 27票
個人的にはすごい好きなシンセなんですが、とにかく難解なので初心者にはオススメしないです。いきなりコレが入口だと戦意喪失する可能性ありますw
好みの問題もあるかもですが、音が凄くいいんですよね。中低域に強いサウンドで、太いです。ほどよくアナログ感もあるのでデジデジしてないというか。
エフェクトの乗りもよく、音作りの幅は広すぎなくらい広い。ディープです。
記事あります⇒怪物シンセサイザーSynthMasterレビュー
購入はこちら
8位 Vengeance Avenger 23票
音は最高!負荷も最凶!という色んな意味で派手なシンセです。
音は完全に次世代級でハードシンセに対抗できそうなダイナミクスと粒立ちの良さがあります。操作性も良く多機能ながらわかりやすいGUIで、随所に工夫が見られます。
とにかく負荷が高いので、脆弱な環境での使用はオススメできませんが、使える方には大きな戦力となってくれること間違いなしの実力派シンセです。
記事あります
⇒Vengeance Avengerレビュー【初心者から上級者までオススメのEDM最高峰シンセサイザー】
購入はこちら
9位 UVI Falcon 17票
UVIのフラッグシップシンセがランクイン。同社の数々のシンセのプラットフォームとしても活躍しますが、真骨頂はその瑞々しいシンセサイザーの音ですね。
やれることが本当に多く、できないことがないくらいのシンセです。
バーチャルアナログとレジェンドサンプルと掛け合わせることにより、ハイブリッドな音作りが可能で、作れない音は無いというほどの無限の可能性を感じます。負荷もそこそこで扱いやすいです。
搭載されているエフェクトも単品で切り売りされるほど秀逸。
10位 AIR Music Technology Xpand!2 14票
出ましたXpand!2、無料配布や$1が効いてますねー!
古き良きPCM音源を彷彿させるマルチ音源ですが、シンセサイザーの音もふんだんに内包しており、本格派な音ではないものの今でもしっかり使えるバランスの良い音源です。
購入はこちらから
さいごに
いかがでしたでしょうか。ブラックフライデー前ですので、購入の参考になれば幸いです。
結果的には、やはり定番が強いんだなという印象です。
昨年は1人1票形式だったので、今回はまた違った角度からのなかなか興味深いランキングになったのではと思います。
2016年のランキングはこちら⇒好きなシンセサイザーランキング2016【SynthSonic調べ】
後日、惜しくもトップ10入りを逃した11~20位を圏外編として発表しますのでお楽しみに。
次回はマスタリングプラグインのトップ10を発表します。
ではでは。
Komplete Setelctは見事1位に輝いたMassiveを含む11種類の音源がバンドルされているお買い得なソフトウェアです。
Kompleteまでは必要ないって方にはかなりコスパ良いと思います。
サウンドハウスで価格をチェック
⇒Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ ) / KOMPLETE 12 SELECT
RockoNで価格をチェック⇒Native Instruments KOMPLETE 12 SELECT