エフェクター

お気に入りマスターエフェクトチェインランキング 2020【リミッター編】

スポンサーリンク
   

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

楽曲の守護神。

先日行った、お気に入り「マスターエフェクトチェイン」アンケート調査2020のお願いのアンケート結果をランキングを集計しましたのでご報告です。

今回は198名の方から投票頂きました。ありがとうございます!

第三弾はマスターエフェクトチェインで使用している「リミッター編」。

ブラックフライデー期間中なので、是非是非参考にして頂きたいと思います。

お気に入りマスターエフェクトチェイン「リミッター編」

8位 Waves L1 5票

L1がランクインです。

Lシリーズの中でも最も荒々しい色付けが特徴ですが、根強い人気ですね。

コアなファンが多いイメージ。

WAVES L1 Ultramaximizer

8位 Sonnox Oxford Limiter 5票

Oxfoerd Limiterがランクイン。

かなり歴史あるリミッターで、最近ではクリアなリミッティングがウリの製品はたくさんありますが、リリース当時からしばらくは”透明なリミッター”として長らく君臨していたイメージです。

ずっと愛用している古参ユーザーの方が多いのではないでしょうか。

Sonnox Oxford Limiter (Native)

8位 Sonnox Oxford Inflator 5票

サチュレーター部門でも8位にランクインしていたInflatorがリミッター部門でもランクイン。

現在ブラックフライデーで圧倒的最安になっているので、改めて人気が上昇しているのかもしれません。

Sonnox Inflator (Native)

5位 Waves L2 8票

Lシリーズの中で最もバランスの良いリミッティングをしてくれるのがL2です。

L1は粗め、L3はハイ上がりで少々モダンな感じですが、L2は中域に特徴がありつつ元気で自然な質感。

ベストセラーリミッターですね。

WAVES L2 Ultramaximizer

5位 Waves L3-16 8票

出ました、L3-16。

数年前までは1本で10万円近くしていたプラグインですが、現在では1万円以下で買えるという。

後発のプラグインに影響を与えまくっただろうなと思えるマルチバンドマキシマイザーです。

WAVES L3-16 Multimaximizer

5位 Signum Audio Bute Limiter 2 8票

負荷が非常に軽く透明なリミッターで、視認性が良く、使いやすいです。

トラックにマスターに、色付けしたくないけどバシッと止めたい、だけど負荷が気になる時に頼りになるやつ。

安価なのもポイント。コスパ良し。

Signum Audio Bute Limiter 2

https://synthsonic.net/archives/signum-audio-bute-limiter-2%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc.html

4位 IK Multimedia Stealth Limiter G2 18票

透明でありながら力強いリミッティングを施してくれるStealth Limiterが4位に食い込んできました。

見た目もカッコイイし、シンプルで使いやすい素晴らしいプラグインです。

IK Multimedia Stealth Limiter G2

3位 A.O.M. Invisible Limiter G2 43票

大人気のInvisible Limiter G2が43票を獲得。

(初代=18票、G2=25票)※編集の都合上表を合算させて頂いています。ご了承ください

各方面で人気なので実力は折り紙付き。瑞々しい音質が魅力。

A.O.M. Invisible Limiter G2

2位 FabFilter Pro-L 2 45票

視認性の良さが最大のポイントですが、8種類のアルゴリズムが搭載されていて様々なシーンに適用する部分も評価されたのでは。

オーバーサンプリング32倍の質感は秀逸ですが、ノーマルでも十分使えます。

様々な環境でちゃんと力を発揮してくれるリミッターです。

FabFilter Pro-L 2

https://synthsonic.net/archives/fabfilter-pro-l-2%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc.html

1位 iZotope Ozone 9

トップを飾ったのはOzoneでした。王者の貫禄。

これは他のiZotope製品に言えるのですが、Ozoneの一部としてLimiterが付属している、ということではなく、Limiter単体で市販レベルの高品質プラグインリミッターが組み込まれていると認識すべきですね。

複数用意されたモードを切り替えることであらゆるジャンルに適用し、適切な処理が行えること、操作がシンプルであること、質が良いこと、全てが高次元です。

ユーザーも非常に多いことと、品質が高いことが指示を得ているポイントですよね。

iZotope Ozone 9 Advanced

単品購入よりもTonal Balance bundleの方がお得です。

iZotopeブラックフライデーセール第二弾開催!最上位版ミックス・マスタリングバンドル「Tonal Balance Bundle」(通常73,400円)クロスグレードが過去最安!

さいごに

コンプやEQは使ってなくてもリミッターは挿してるという意見も聞かれたので、是非是非参考にされてください。

次回はラストとなる、その他編です。

ではでは。

ブラックフライデー期間につき、いつにも増して更新気合入れてます。

期間限定のセールなどもあるので、リアルタイムの情報を受け取りたい方、Twitter、LINEのフォローお願いします。

友だち追加

 

CMJの更新情報のみを受け取りたい方はこちら↓

【お知らせ】Computer Music Japan公式Twitterアカウントを開設しましたいつもComputer Music JapanならびにSynthSonicをご覧頂きありがとうございます。 表題のとおり、Comput...