2021年1月28日〜2月28日の期間で開催された「Jesse McFaddin × Loopcloud Japan リミックス大会」にて見事、優勝者/優秀者に選ばれたアーティスト9組にインタビューを行いました。
9組の楽曲はCDとしてプレスされ数量限定でリリース(タワーレコード限定)されており、オリコンミュージックストアでは配信が開始されています。
本日TOWER RECORDSでCDフラゲ日!
先行予約は→https://t.co/tU5tmOIaqn
明日いよいよオリコン様でもダウンロード発売開始!https://t.co/O5UaU8ewpQ
動画は受賞者9名をご紹介!音楽は優勝されたS-NAさんの作品です!淳士作曲大会もどんな作品が届くか楽しみです♪https://t.co/JfGEw9MkEZ pic.twitter.com/s5lkZknEz1
— Loopcloud 日本公式アカウント (@loopcloud_jpn) March 30, 2021
今回のインタビューは、優秀者に選ばれたsonota showsuu氏(@sonota_showsuu)です。
sonota showsuu氏インタビュー
まずは、この度はおめでとうござます! 今の気持ちを聞かせてください。
ありがとうございます!
これからまた音楽を頑張る一歩として挑戦した大会でまさかの選考
応募されたきっかけは何だったのでしょう?
元々バンドとDTM経験はありましたが諸事情で両方とも休んでいました。
ですが数ヶ月前に初心者向けEDM制作動画を見て「ギターしか弾けない自分でもこれなら取り入れられるかも」と思ったのを機に改めて制作への意欲を得ました。
時期的に今回の大会は復活した意欲を確かめる機会として最適だと感じたので応募しました。
現在のご自身の音楽活動内容について教えて下さい。
今回の応募をきっかけに、また動画投稿などネットを中心に活動していきたいです。
今回制作された楽曲「終了間際の開始地点 Mix」についておうかがいします。どのようなことを心がけて作られましたか?
モチベーションのためにも最近学んだEDM的要素などは試してみようと思いました。
不安な部分は慣れ親しんだギター演奏で補いました。
最後に意識したのは「テーマ感」で、原曲の題名でもあるStartLineというキーワードに私の現状を照らし合わせ「いつ始めても遅くはない」という想いを込めて制作しました。
荒技ですが曲最後のフェードアウトが始まってからラップをするのもその演出の一部です。
JesseのパッケージRAPPERS ROCK以外にはどのような製品を使用されましたか?
他のパックを吟味する時間が取れなかったため、RAPPERS ROCKのみをメインに使用させていただきました。
これからゆっくりLooploudプラグインなどを使いこなしていきたいです。
LoopcloudおよびLoopmasters以外で使用されたプラグインやソフトウェア、サンプルパックなどを教えて頂けますか?
メインのベースはEZBASSにGuitar Rig5(harmonic synthesizer)をかけたもので、サブベースはThe Subを使用しました。補助的なフレーズもThe Subです。
ギターパートは全てGuitar Rig5で音作りしてます。使用シンセはほとんどSerumとHIVE2でした。
ドラムはXOとsuperior drummer、その他いくつかのサンプルを使用しています。
お気に入りのプラグイン、またはハードウェアを教えてください。
音量調整のみのシンプルな物ですがDotecAudioのDeeGainは色々と使えて重宝してます。
Native InstrumentsのTransient Masterもよく使います。
最近のお気に入りはVoosteQのMaterial Compです。
色んなアンプシミュを試しましたがなんだかんだでGuitar Rigは使いやすいです。
制作環境について教えてください。
作業場所は普通に自室です。背の高いスチールラックとスタンディングデスク(キャスター付き)の2部分に分けて構築しています。
スチールラック側にはiMACとサブモニタをアームで取り付けてあり、宙に浮かせる形です。
使用DAWはcubase11で、Audio I/Fは給付金で買ったMOTU UltraLite AVBです。
上に置いているスピーカーはONKYOのGX-100HDです。
次にスタンディングデスクですが、これは座り作業の体への負担を考慮した結果立ち作業もできるように導入しました。
MIDIキーボード(KOMPLETE KONTROL M32)、テンキー(buffalo)、トラックパッド(Apple)、
マウス(Razer Naga Trinity)などを置いています。
トラックパッドにはリングを付けてあり使う時は指を引っ掛けキーボードの下から引き出します。
デスクの下にはスイッチャーが固定してありデスクを動かしてもその位置からアンプ制御ができます。
さらにスマホ用アームで音量調整用のミキサー(MACKIE、MIX5)が手元にくるようにしています。
ボーカル用マイクはAKGC214で、ギターはFENDER American Stratocaster Rustic Ashです。
録り音はラインですがギター演奏時のモニター用にKEMPERを使います。
ヘッドホンはAKG K553 MKII-Y3です。
今後の展望や目標など
とにかくより良い作品を作れるようになる事が今の目標です。色んな事を吸収していきたいです。
最後に何か宣伝をどうぞ。
DTMって楽しいですよね!。私はプラグインを集めるだけで何もしない時期が長かったですが久々の制作はやはり楽しかったです!
みんなDTMしよう!いつ始めても遅くはないです!
sonota showsuuのこともよろしくお願いします!
sonota showsuu
第二回 作曲大会開催中
Loopmastersついに登場!→ https://t.co/aGhYFwYDhw
& Loopcloud x 淳士 作曲大会開催!
期間 : 3/18~4/18
優勝者には強烈な賞品が…!
特設サイト:https://t.co/JfGEw9uJNr
前回のラジオでのご本人の言葉を借りるなら…
🍊「命を削って音楽を創ろう!」🍊熱い想いとサウンドをお待ちしています! https://t.co/hba9gS9w5W
— Loopcloud 日本公式アカウント (@loopcloud_jpn) March 18, 2021