機材

ADAM Audio A7Xレビュー

スポンサーリンク
   

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

ADAM AUDIOさん(@ADAM_SonicAgcy)よりA7Xをお借りしたのでレビューします。

A7Xは大人気のモニタースピーカーで、ゲーム音楽界のレジェンド古代祐三氏(@yuzokoshiro)や、マスタリングエンジニアの森崎雅人氏(@morisaki4425)など、トップクリエイターもメインスピーカーとして愛用している名機中の名機です。

個人的にもずっと気になっていたので、大願成就のレビューです。

ADAM A7X

ADAM AUDIOはベルリンのモニタースピーカーメーカーです。

フラッグシップのSシリーズを筆頭に、Aシリーズ、Tシリーズのラインナップが用意。A7XはAシリーズの中でもミドルクラスなので、ADAMの製品のちょうど真ん中のグレードという位置付けです。

7インチウーファーとARTツイーターの組み合わせで、42Hz~50kHzまでカバーしており、高域から低域までバランス良く鳴ると定評があります。

価格帯的にもちょっと頑張れば手が届くというコストパフォーマンスの高さもポイント。

音について

とてもレスポンスが良い鳴りです。キックなど、低域のスピード感があるのでEDM系は気持ちよく聴けます。ロックなども良い感じ。

高域が存在感に溢れているものの、全体的にスッキリした音で低音もほどよくあり、引き締まっています。

楽器ひとつひとつの輪郭、質感を美しく表現してくれるので、歌唱力のあるボーカルには聴き入ってしまうほどです。

音が固いスピーカーは気持ち良さがトレードオフになりがちですが、A7Xは双方が両立しています。モニター的でありながら聴き心地が良いんですよね。繊細かつ派手。

シンセサイザーの音作りを追い込みたい人には自信を持ってオススメできます。ツイーターが頑張っているせいか、波形の角まで見える感じ。あとは何より煌びやかな電子音との相性が抜群です。

高域がはじめはキツいかなと思ったんですが、しばらく聴いていると不思議と慣れてくるような気も?します。

A7XとFOCAL SHAPE 65の比較

全くキャラクターが異なります。2台をしばらく聴き比べした印象の比較を書き出してみました。

インシュレーターの影響がるので、入れ替えつつ聴き比べています。様々なジャンルの曲、ソフト音源を比較。

※あくまで2機種を比較した際の印象なのでそのつもりで読んでください。

A7X

  • 良く言えばスッキリ明るく元気良い
  • 悪く言えば高域がキツく聴き疲れしそう
  • ひとつひとつの楽器ごとの気持ち良さがある
  • 女性ボーカルなどキツく聴こえる部分もあるが感動もある
  • 高域と低域は派手で、中域が少々物足りない
  • 低域の量は十分で締まりがある

SHAPE 65

  • 良く言えば柔らかく聴き疲れしなさそう
  • 悪く言えばこもっている
  • 全体のまとまりの美しさ、艶がある
  • 耳障り良い音だが生々しさに欠ける
  • 中域の音数が増えてきた時の鳴らし分けは凄い
  • 音の切れ際が美しい
  • 中低域が鳴り過ぎてる
Focal Shape 65を購入し1年経ったので再レビューFocal Shape 65を購入し1年経ちました。改めて現在の感想を書きたくなったので レビューを書きます。 最初のレビューはこち...

しかし、長時間聴くことを考えると、どうしてもA7Xは高域がキツイのでSHAPE 65の柔らかい鳴りの方が良いかもしれません。一長一短、好みですね。

ジャンルはEDMなどの電子音楽系、ロックやポップスにはA7Xですね。ってか作曲家さんはA7Xの方がテンション上がりそう。

さいごに

噂に違わぬ素晴らしいスピーカーでした。さすがはベストセラーです。

見た目もカッコイイのもポイント高い。艶のあるウーファーがいいですね。

A7Xの最もすごいところは、プロも使用するこのクオリティのスピーカーがペアで10万ちょっとはコストパフォーマンスすごいなと感じました。

ではでは。

ADAM AUDIO / A7V

※A7Xはディスコンとなり、現在は後継機種である、A7Vが販売中です。

ADAM Audio S2Vレビュー聴かなきゃよかった・・・ A7Xに引き続き、ADAM AUDIOさん(@ADAM_SonicAgcy)よりS2Vをお借りしたのでレビュ...