2021年1月28日〜2月28日の期間で開催された「Jesse McFaddin × Loopcloud Japan リミックス大会」にて見事、優勝者/優秀者に選ばれたアーティスト9組にインタビューを行いました。
9組の楽曲はCDとしてプレスされ数量限定でリリース(タワーレコード限定)されており、オリコンミュージックストアでは配信が開始されています。
本日TOWER RECORDSでCDフラゲ日!
先行予約は→https://t.co/tU5tmOIaqn
明日いよいよオリコン様でもダウンロード発売開始!https://t.co/O5UaU8ewpQ
動画は受賞者9名をご紹介!音楽は優勝されたS-NAさんの作品です!淳士作曲大会もどんな作品が届くか楽しみです♪https://t.co/JfGEw9MkEZ pic.twitter.com/s5lkZknEz1
— Loopcloud 日本公式アカウント (@loopcloud_jpn) March 30, 2021
さて、記念すべきインタビューの第一回は、見事優勝されたS-NA氏(@S_NAsendai)です。
S-NA氏インタビュー
まずは、この度はおめでとうござます!今の気持ちを聞かせてください。
単純に嬉しいの一言です!
トラックメイカーとして評価される事ってほとんどないので選んで頂けてとても光栄です。
応募されたきっかけは何だったのでしょう?
Twitterで見かけてちょうど時間ができるタイミングだったので、最近マンネリ気味だった状況の中何か挑戦してみるのもいいなと参加しました。
“あのアーティスト”のボーカルを触れるみたいなのもこういったコンテストならではなので楽しいですね。
現在のご自身の音楽活動内容について教えて下さい。
【楽曲提供】OUT NOW🔥🔥🔥
「般若 / 12發」https://t.co/XV3K2uwrzb11發目「最後のワンピース」
Track by S-NA&Kiwy@Hannya_Tokyo @showarecord @kiwyprodトラック提供させて頂きました…!ストーリーの詰まったマジで聴いてほしい1曲です…! pic.twitter.com/D9BEzweue4
— S-NA (@S_NAsendai) July 29, 2020
仙台に住みながらヒップホップやダンスミュージック系のアーティストへの楽曲提供を中心に編曲とたまにミキシングエンジニアもしています。
普通の地方に住むトラックメイカーです。
今回制作された楽曲「022 Melodic Mix」についておうかがいします。どのようなことを心がけて作られましたか?
結果的に聴きやすさもある出来にはなったと思うのですが、そもそもが自由参加のリミックスコンテストなので主張強めでいこうというのは最初からありました。
テーマ的には「エモい感じのメロディックダブステップで」みたいなざっくりした方向性です。
あとギリギリで作り始めたのでめちゃくちゃ急ぎました!
締め切りまで時間無いってのが影響して集中力すごかったです、時間かけてたら逆に出来なかったと思います。
JesseのパッケージRAPPERS ROCK以外にはどのような製品を使用されましたか?
実は登録だけはもともとしていたものの、コンテストを機にLoopcloud使い始めたのでこのリミックスでは RAPPERS ROCK のボーカルのみです!
リバースボーカルのFXはリミックス中何回も登場する主題的なFXとして使いました。
LoopcloudおよびLoopmasters以外で使用された、プラグインやソフトウェア、サンプルパックなどを教えて頂けますか?
今回はシンセ系はSerumをメインに使用しました。もちろんプリセットベースで音作りした所もありながら、ワブルベース等波形からSerum内で作っていった音も多いです。
最近使い始めたKiloheartsのPhasePlantも何トラックか使っています。
めちゃくちゃ音良いしなんでもできる系シンセなのでもっと早く導入すべきでした。
イントロからのピアノはKeyscapeです。他にもいくつかピアノ音源はありますが結局これしか使わないです。
ドラム系はいつもはサンプラー(StudioOne純正のImpact等)に読み込んで鳴らすことがほとんどですが、今回はその他にワンショットドラムをオーディオトラックで並べたりもしてます。
オーディオで並べた方が音出る気がするんですけど視覚的な錯覚なんでしょうかね?
ミックスに関しては至って普通の事しかせず、FabFilter Pro-Q3を主なEQとして使いコンプはStudioOne純正かWaves CLA-76、あとはダンスミュージック大定番のOTTやCamelCrusherは簡単に迫力出せるので多用しました。
ドラムにはAudioAssaultのMultiTransientをかなり使っています。リミッターがついてるのでトランジェントシェイパーなのにオーバーしないで頭を潰しつつ音作りが完結するのが気に入っています。
それから音作り系(フィルターやディストーション)でKilohearts SnapHeapを何個か使っています。シンセっぽく色々なエフェクトを取りまとめられて可能性が無限なのが楽しいです。
お気に入りのプラグイン、またはハードウェアを教えてください。
DAW完結なのでソフト面がほとんどになるのですが、音源ではサンプル読み込んでもあらゆるタイプのシンセとしても一通り使えるAvengerやSerum、PhasePlant等何でもできる系のものが好きです。
音源以外のプラグインではWavesのScheps 73が、かければなんかキラッといい感じにしてくれるので気に入っています。
コンプは先述のWaves CLA-76かなり好きです。どちらもいつか実機使ってみたい的な憧れが大きいです。
あとはEastWestサブスクが神ですね、全部買うのは無理なんで感動してます。新エンジン早く出ないかなと楽しみにしてます。
今は所有していないのですが過去に持っていたMotif XFはこれまでで一番所有感満たされて音も太いし鍵盤も気持ちいいし最強だったなと思います。
初めてのローン組む経験でもありました。
制作環境について教えてもらえますか?
Windows自作PCを中心としたDAW(StudioOne)完結の環境になります。
作業場はできるだけ綺麗にしておきたくて物は最低限です。
- スピーカー EVE Audio SC204
- オーディオインターフェース Audient iD22
- MIDIキーボード Nektar IMPACT GX49
- ヘッドホン YAMAHA HPH-MT8
いつも使うハード系機材はこの4点だけになります。
自宅作業場のみでの制作なのですが、学生の頃壁ドンされまくった記憶が祟り小音量とヘッドホンで出来るような構成にしてます。
オーディオケーブルはNEUMANN、USBケーブルはいいやつだと解像度高すぎてPC内ノイズが入り込んだため普通の安いやつを使っています。
電源はFURMANの電源タップですがちょっと足りなくなってきたので拡張を目論んでいます。
けっこう珍しいであろうクランプ式のスピーカースタンドは、ドイツ某ストアから輸入しました。
手元のLogicool G913とMX Master 3(無線キーボード、マウス)はこだわりポイントで、ショートカットマクロ組んで作業効率をアップさせるのに超役立っています。
25インチWQHDモニター+13インチフルHDモニターの組み合わせは収まりが良くて使いやすいです。
首動かさず作業領域広いので人にお勧めできます。
今後の音楽活動についての展望や目標などをお聞かせください。
基本的にはこれまでと同じトラックの提供が中心になってきますが、今後はアーティストとしての活動も増やしていきたいなと思います。
主に発信の部分を強化して地方にこんな人がいるんですよというのは認識してもらいたいです。
最後に何か宣伝をどうぞ。
前述の通り主に作家方面としての活動が主体となるので制作依頼やコライトのお誘いお待ちしています!
リリースの決まっている提供曲もいくつか控えているのでSNS等チェックしてもらえたら嬉しいです!
S-NA氏
S-NA Official Website:https://s-na.jp
Twitter:https://twitter.com/S_NAsendai
Instagram:https://www.instagram.com/snasendai
第二回 作曲大会開催中
Loopmastersついに登場!→ https://t.co/aGhYFwYDhw
& Loopcloud x 淳士 作曲大会開催!
期間 : 3/18~4/18
優勝者には強烈な賞品が…!
特設サイト:https://t.co/JfGEw9uJNr
前回のラジオでのご本人の言葉を借りるなら…
🍊「命を削って音楽を創ろう!」🍊熱い想いとサウンドをお待ちしています! https://t.co/hba9gS9w5W
— Loopcloud 日本公式アカウント (@loopcloud_jpn) March 18, 2021