音源

DX7とSY77のゴールデンコンビでグラディウスⅢのCosmoPlantをアレンジしてみた

スポンサーリンク
   

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

やばいやばい、もう9日じゃねーか!って事で書きます。

先日、ほぼDX7(SY77も使用。ドラムはソフトシンセ)で グラディウスⅢのCosmoPlantをニコニコYoutubeにアップしました。

新年一発目という事もあって、大好きなFM音源から始めてみました。よかったら御視聴下さいまし。

DX7を購入してからというもの、多重録音して曲を鳴らしたいと思っていたのでちょっとスッキリしました。(自己満乙!

当然ですがDX7って本当に良い音します。ザ・FM音源って感じです。

でも、一番聴きこんで脳裏に焼き付いているのは、ゲーム音源のFM音源(OPMやOPN) の方なので、ソフトシンセだとVOPM(YM2151相当)がありますから、似せるとしたらVOPMなんですが「同じ音源では面白くない」という事でDX7に至ったわけですね、ハイ。

FM8をチョイスしなかったのも「ハードで鳴らす」というテーマからですね。FM音源って事でエフェクトはディレイくらいしかつかってないです(本当はディレイもMIDIでやりたかったんですがねー)それとディレイの調整(特にメロ)はもう少しちゃんとやらないといけなかったなーなんて思いましたけど、ま、いっか(コラ

ここがポイントだと思うんですけど、DX7は音が12bitなんです。クリア過ぎないところが良いんですね。個人差はあると思いますよ。好みの問題ですが私は好きです。

公開はしてませんが、CosmoPlantは以前SY77だけでも鳴らした事あったんです。その時は「やっぱFM音源いいな~」って思ったんですけど、今回DX7で鳴らしてみて、同じ6OPながら、音の立ちが違いました。良く聞く話ですが、やはりDX7は音が良い意味で粗いです。そして立体的です。

現代の音楽、音色群に混ぜていくと、どうしても古い感じがしたりもしますが、ベース等は全然使えます。というか、FM音源のベースが好き過ぎますwゴリゴリとか、ミョンミョンとか、ベイーンとか大好きなので、他の楽曲を作る時でも存在感あるベース音をチョイスする傾向にありますね。

075

以前、synthbarさんのFM音源特集での会話の内容だったと思うんですが、「FM音源は一番サンプリングに向かない」と聞いた事もあります。詳細はわかりませんが、確かに生音は立体感が違うんですよね。でも、録音がめちゃくちゃめんど(略)

最後はグラディウスⅢの話に戻りますが、それにしても、CosmoPlantって名曲ですよね。いかにもコナミサウンドですし。他にもIn The Windや、Mechanical BaseFire Scramble等私も好きな曲ばかり!そりゃサントラはオリコン初登場26位という快挙を成し遂げるハズですわ。

名曲にFM音源がシンクロしているのか、FM音源が名曲を生み出していたのか・・・。

爺さんになって老人ホームに入っても「懐かしいのぉ~」って聴いてると思います。